2005年01月15日 ワインの作り方 甘口ワインと辛口ワインの作り分けを理解すると地球の環境問題が見えてくる。読者はワインの作り方をご存知だろうか。ワインは原料であるブドウに微生物である酵母菌を...
2004年11月19日 「Yes」とも「No」とも言わない日本! 「日本のパスポートが一番高値で売れるらしい」 私が学生時代に海外を旅していた時、ドミトリーでたまたま同じ部屋になった日本人からこんな話を聞かされた...
2004年10月10日 「テロルの決算」から見えるもの テロリズムが頻発している。連日新聞を賑わすテロは、最早世界の日常になった。ブッシュ大統領のみならず小泉首相も「テロとの戦い」、「テロには屈しない」といったフ...
2003年10月29日 寝ぼけた環境保護思想 私は「環境保護」という言葉が嫌いである。そこにはうそと偽善とごう慢がつきまとう。 保護というと、強くて余裕のある者が弱い者を保護してやるというニュアンスに...
2003年10月22日 有栖川宮を名乗る詐欺事件―容疑者逮捕 平成15年10月21日、有栖川宮を名乗り不正に金銭を得たとして北野康行容疑者(41)、坂本晴美容疑者(45)、並びに番組企画会社経営楠信也(42)の三名が警...